レンズ豆【皮付き】
水に戻す必要のないたいへん便利な豆です。
形がレンズに似てまるく薄いです。スープやカレー、パティといろいろな用途に使えます。
インドではマスールダールと言われ、南インド料理ではダールカレーにこの豆をよく使います。
ヨーロッパではスープや煮込み料理に使われています。
赤レンズ豆とくらべて皮つきなので食物繊維が豊富です。
※茶レンズ豆は茶色い皮を剥くと黄色い実が出てきます。赤レンズ豆は同じく茶色い皮ですが、赤い実のため、ただ「皮付き」と「皮無し」という関係ではありません。
同じレンズ豆ですが、実の色が違うため若干品種が違うようです。
【名前の由来】
ちなみにレンズ豆の名前は、もともとレンズ豆(レンティル)です。メガネなどの拡大鏡(凸レンズ)はこの「レンズ豆」に形が似ているから「レンズ=拡大鏡」となりました。
レンズ豆が先でレンズ(メガネ)が後です。
※製造過程で小麦や小石、皮が向けたレンズ豆が混ざっています。予めご了承下さい。
商品詳細
|
|
商品名 | レンズ豆(マスールダール) |
原材料名 | レンズ豆 |
内容量 | 20kg |
賞味期限 |
365日 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷暗所にて密封保存してください。 |
原産国 |
トルコ、オーストラリア、インド、カナダ |
配送方法 |
佐川急便 通常便 ※配送業者のご指定はできません。 ※結露の恐れがあるため、クール便商品との同梱はできません。 ※北海道、沖縄、離島への発送が出来ない地域がございます。また、北海道、九州、離島の一部地域は別途送料がかかる場合がございますので、事前にお問合せください。 |
お届け日 |
お届け日のご指定がない場合は、最短で発送させていただきます。 当店からのメールで発送日をご確認ください。 ※お届け日を指定する場合ご注文から3日目以降をご指定ください。 ※日曜・祝日の発送は行なっておりません。 |
商品について | |
【仕入れブランドに関して】 スパイスや食材につきましては、仕入れのタイミングにより、仕入先やブランドが変わる場合がございます。 【豆類に関して】 ※入荷時期によって産地が変わる場合があります。また産地が変わることにより、豆の大きさや色なども若干変わります。 ※出荷の際、脱酸素剤を入れて吸気しておりますが、配送途中で空気が入る場合があります。 |
名称 | ◆日本名:レンズマメ ◆学名:Lens culinaris 和名は、ヒラマメ(扁豆) |
由来 | 光学用途で使われる「レンズ」の語源は、このレンズマメであり、当初作成された凸レンズがレンズマメの形状に似ていたことからこの名前が付いた。 「栄養成分」鉄分が豊富に含まれているので、貧血予防に効果的。 ビタミンB群は、疲労回復や美肌効果には欠かせない栄養素。ビタミンB1は「神経ビタミン」とも呼ばれ、神経機能を円滑に保つのに役立つうえ、糖質の代謝を助けて疲労回復を促す働きがある。 |
科目 | マメ科ヒラマメ属 |
使用方法 | 水で戻す必要のない便利なレンズ豆であっという間の簡単煮込み。 15~20分くらいで煮えます。やわらかいので子どもが喜びます。スープによく使われます。 |
レンズ豆 皮付き 20kg 神戸アールティー通販 スパイス インド料理 ヒラマメ レンティル マスールダール マッスル ダール Sabut Masoor Masoor Dal Whole
¥7,875(税込)
78ポイント獲得!
- 独自商品コード
- AS040520000
- 送料について
- ■通常商品:2日~3日営業日発送 ■送料:常温商品に限り合計1万円以上又はクール便12000円以上で1件宛先のみ送料無料・※北海道沖縄離島は別途手数料が必要です。※詳細はご利用案内をご覧ください。 https://aarti-japan.com/view/guide
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
SPECIAL SALE
